2009年3月30日月曜日

4月例会のご案内

                  里山・岸たんぼ付近 08/04/2009

「風景・水彩スケッチ会」のご案内

今月は、「里山の風景」を描きに行きます。田圃、水路、民家、森などが広がるステキな所です。春の一日、一緒にスケッチを楽しんでみませんか。風景を描くのは初めてという方も、大歓迎です。

2009.3.27.

・日時     4月15日(水)9:30~15:00頃       

         (雨天のときは4/22に延期)
・場所     都立「野山北・六道山公園」里山民家付近
・集合(9:30) 西武拝島線・東大和市駅改札口    ・現地集合、現地解散
・持ち物    スケッチブック(SM~6号程度)、水彩絵の具、筆記具(鉛筆、

        ドローイングペンなど) 椅子、筆洗い、水、弁当  

        (トイレは里山民家にあります)
・受講料    3000円(現地で) ・半日だけの参加も可。

★構図の取り方、下描き、着彩など、「水彩スケッチの描き方」のポイントを実際の風景を見ながら、随時、実習します。
★参加申し込みは、4月12日までにメールにて、ご連絡ください。 










2009年3月21日土曜日

3月例会の様子


3月の例会は、女性4人の方が参加され、私をふくめて5人でやりました。
場所として選んだのは、東京の西国立にある「矢川緑地」で、この辺りには湧水がいくつか出ており、矢川の水源地にもなっているところです。



天気に恵まれ、気持ちのよい景色をみながら描きました。初めて描くという方もいらしたようですが、皆さんとても熱心に描いておられました。午前中一枚仕上げたところで、昼ご飯にし、午後は、林の中でスケッチを楽しんだり、2枚目の彩色をするなど、思い思いに一日をすごしました。




最後に皆さんの描いた絵を並べて、お互いに感想など話しました。明るい色合いで草や葉、樹の幹、空などが描けていて、矢川緑地の早春の感じが良く出ているように思います。


             Wさんの作品



                         Mさんの作品             


       
                  Yさんの作品




                                     Sさんの作品



私からは、①地面の広がりと空とに大きく分けること②細かい枝の先が、実際はかなり沢山、上まで伸びていることを見てほしい③木の幹や枝は、根本から上に、先へと鉛筆(や筆)を動かす④白く残す部分を意識して描けたか⑤水分がとんで絵の具が乾くと、色が薄くなることを計算しておく。など、話しました。




『風景・水彩スケッチ会』のご案内

                木橋のある風景/矢川緑地/2009/03/12

2009年の3月から、野外講座「風景・水彩スケッチ会」を始めました。
わたしの個展を見てくださった方から、絵画教室をやってほしいという声を寄せていただき、今年から、企画することになりました。身近な自然や風物、街並みなどの中からモチーフを見つけ、「無心になって描く」という楽しさを体験できる、そんな会にしていけたらいいなと、考えています。
風景を水彩で描くのは初めて、久しぶりという方も大歓迎です。どうぞ気軽にご参加ください。                                2009/02/27/


3月の例会 (終了しました!次回は4月15日の予定です。)

・日時      2009年3月18日(水) 10:00~14:30頃       (雨天のときは3/25に延期) 
・場所 国立市・矢川緑地付近
・集合(10:00)南武線・西国立駅前(JR立川駅から一つ目)     現地集合、現地解散      
・持ち物    スケッチブック(SM~6号程度)・水彩絵の具・筆記具(鉛筆、ドローイングペンな ど)・椅         子・筆洗い・水・弁当
・受講料 3000円(現地で)・半日だけの参加も可

◇ ★ ◇ ★ ◇ ★ ◇ ★ ◇ ★ ◇ ★ ◇ ★ ◇ ★ ◇ ★ 

◎構図の取り方、下絵描き、着彩など、「水彩スケッチの描き方」のポイントを実際の風景を見ながら、   随時、実習します。
◎参加申し込みは、3月15日までに、メールにて、ご連絡ください。また、不明な点などありましたら、      遠慮なくご相談ください。